2024年度 アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度

記事公開日:2024年2月8日

1 小児がん経験者のための奨学金制度

 ○応募要件

  ①18歳未満で小児がんを発症し、経済的理由により援助を必要とする方

  ②奨学金の給付開始時に高等学校等に在学中(当年度入学希望者を含む)の方

  ③奨学金申請時における前年度の世帯の収入または所得が指定の条件を超えない方

 ○募集人数:30名(1年生15名/2年生10名/3年生5名)程度

2 がん遺児のための奨学金制度 

 ○応募条件

  ①主たる生計維持者をがん(悪性腫瘍)で亡くし、経済的理由により援助を必要する方

  ②奨学金の給付開始時に高等学校等に在学中(当年度入学希望者を含む)の方

  ③奨学金申請時における前年度の世帯の収入または所得が指定の条件を超えない方

  ④直近の学習成績が評定平均3.5以上(5段階評定)の方、または特定の分野において全国あるいは都道府県レベルで優れた実績がある方(全国大会出場等)

 ○募集人数:140名(1年生70名/2年生40名/3年生30名)程度

3 選考スケジュール

 ○募集期間:2023年11月~2024年2月末日(消印有効)

 ○選考結果通知:2024年4月下旬

 ○最終決定通知:2024年5月下旬

  ※スケジュールは予告なく変更になる場合があります

4 奨学金給付内容

 ○月額2万円(年額24万円)を高等学校等卒業(正規の最短修業期間)まで給付し返還を要しません。

5 応募書類入手方法

 ○公益財団法人 がんの子どもを守る会ホームページよりダウンロード

 〈http://www.ccaj-found.or.jp/support-01

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • 2(日) 実用英語技能検定(校外)
  • 2(日) 第1回看護医療模試(校外)
  • 3(月) 卒業年次保護者会月間(〜7/5)
  • 4(火) 前期中間考査①
  • 5(水) 前期中間考査➁
  • 6(木) 前期中間考査③
  • 7(金) 前期中間考査④
  • 10(月) 前期中間考査⑤
  • 13(木) 卒業アルバム用部活動集合写真撮影①
  • 14(金) 卒業アルバム用部活動集合写真撮影➁
  • 15(土) 就職模試
  • 16(日) ビジネス計算実務検定試験
  • 16(日) 硬筆・毛筆書写検定(校外)
  • 16(日) 日本漢字能力検定
  • 17(月) 卒業アルバム用部活動集合写真撮影③
  • 23(日) 全商主催簿記実務検定
  • 24(月) 教育実習(英語〜7月12日)
  • 29(土) ベネッセ総合学力テスト(新在)
  • 29(土) 総合学力記述模試・7月(卒年)
  • 30(日) 全商ビジネス文書実務検定
  • 30(日) 総合学力記述模試・7月(卒年)