感染症対策

インフルエンザ等の感染症による出席停止について

 インフルエンザ等、学校保健安全法第19条の規定により定められた感染症(以下、「学校感染症」という)に罹患した場合、出席停止となりますので、担当医師と相談のうえ、以下のとおり適切な処置をとるようお願いいたします。

1 学校感染症と診断された時は、ただちに学校(ホームルーム担任)に連絡してください。

添付資料 学校感染症一覧 新しいウィンドウで表示(PDF)

2 出席停止期間の基準を参考に、担当医師から登校が認められる日までは登校できません。出席停止の期間は「出席すべき日数」から除かれ、欠席にはなりませんので、医師の指示に従って十分に静養してください。

3 体調が回復し登校した際には、以下の①と②の必要書類を1週間以内に学校(ホームルーム担任)にご提出ください。

①出席停止届

用紙をホームルーム担任から受け取ってください。

②学校感染症であることを証明する書類(下記のいずれかの一つ)

◇担当医師の診断書
◇担当医師の医証
◇「学校感染症に関する医師の証明書」(用紙をホームルーム担任から受け取ってください。本校ホームページからダウンロードし、印刷してご使用いただくこともできます。)

※インフルエンザ及びコロナウイルスの場合のみ、以下の書類でも代用可能です(発行日と、生徒の氏名が明記されたものに限る)。(下記のいずれかの一つ)
◇インフルエンザもしくは新型コロナウイルス陽性であることがわかる、医療機関発行の文書
◇抗インフルエンザ薬(タミフル、リレンザ、イナビル、ゾフルーザ、ラピアクタ等)の処方箋、または処方されたことがわかる薬局等の発行書類のコピー

添付資料学校感染症に関する医師の証明書新しいウィンドウで表示(PDF)

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 1(水) 元日
  • 2(木) 学校閉庁日
  • 3(金) 学校閉庁日
  • 8(水) 授業再開
  • 9(木) 高大等連携事業説明会
  • 13(月) 成人の日
  • 14(火) 生徒海外研修〜1/19
  • 17(金) 大学入試共通テスト前日説明会
  • 18(土) ベネッセ総合学力テスト(新在)
  • 18(土) 大学入試共通テスト
  • 19(日) 大学入試共通テスト
  • 19(日) 全商情報処理検定
  • 20(月) 大学入試共通テスト自己採点
  • 22(水) Ⅰ期入試願書受付(〜28日)
  • 26(日) 全商簿記実務検定
  • 26(日) 硬筆・毛筆書写技能検定
  • 29(水) Ⅰ期入試準備(3・4限まで)
  • 30(木) Ⅰ期入試
  • 31(金) Ⅰ期入試