令和5年度卒業証書授与式が行われました。

記事公開日:2024年3月12日

令和6年3月1日 卒業証書授与式が行われました。
本校では、9月の前期卒業式と、3月の後期卒業式の年2回の卒業式があります。今回は後期卒業式で、171名の卒業生の旅立ちの日となりました。
卒業式の日には、国旗校旗掲揚台の前にある鐘台に、「ひびきの鐘」が現れます。卒業生は、ひびき高校での生活に別れを告げ、人生の新しいステージでの健闘を誓い、ひびきの鐘を鳴らします。今日は一日、校内に美しい鐘の音が響きわたりました。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 1(金) 後期卒業式
  • 4(月) 入試準備、Ⅰ部・在Ⅱ部HR(3・4限)
  • 5(火) Ⅱ期入試(学検)
  • 6(水) Ⅱ期入試(面接)
  • 7(木) 国公立大学中期日程
  • 8(金) ⅠⅡⅢ部HR
  • 10(日) 国公立大学後期日程
  • 11(月) 受講登録①
  • 12(火) 受講登録➁
  • 13(水) 受講登録③
  • 14(木) 受講登録④
  • 15(金) ⅠⅡ期合格者発表、合格者説明会、Ⅲ部HR(9・10限)
  • 18(月) 新入生基礎学力テスト、入試準備
  • 19(火) 後期終業式 
  • 20(水) 春分の日
  • 21(木) 春季休業、入試準備
  • 22(金) 転・編入試
  • 25(月) 新入生受講ガイダンス①
  • 26(火) 新入生受講ガイダンス⓶
  • 27(水) 新入生受講ガイダンス③
  • 28(木) 新入生受講ガイダンス④
  • 29(金) 新入生受講ガイダンス(予備日)